Suno & Morrison / Rettai Olai Basket〈L〉
¥6,600
SOLD OUT
息をのむような美しいテキスタイルやラグを作られているSuno & Morrisonさんから、新しいかごが届きました。
パームの葉を原料とし、インドのタミルナードゥ州で伝統的に作られているKottanというかご。一度は失われかけたその編みの技術を、地元の非営利団体が復活させ、現在は農業に従事する地元の女性たちの副収入源になっているそうです。
そんなアイテムに編み方や配色などのアレンジを加えて作られた、Suno & Morrisonのオリジナルがこちら。新鮮な配色と美しい市松のパターン、フチに入った差し色も絶妙です。
やや深型で、ディスプレイから実用まで使い勝手の良いサイズです。そして作りはしっかりながら、とにかく軽い。高いところに置いてもサッと取れます。リビングや洗面所、キッチンなどに。
S・M・Lの3サイズあり。そのうちのひとつに作者のサインが入っています。
○サイズ
L(約 幅27cm x 奥行き27cm x 高さ16 cm)
▶︎ひとまわり小さなMサイズ
https://iandada.theshop.jp/items/69826340
▶︎ふたまわり小さなSサイズ
https://iandada.theshop.jp/items/69826447
○カラー
画像1枚目左から順に、Black / Terracotta
○素材
パームの葉
Handmade,
Made in India
○すべて天然の材料を用い、インドの女性たちの手でひとつずつ作られています。大きさや編み目、形には若干の個体差がございます。あらかじめご了承ください。
○汚れた場合は固く絞ったタオルで拭いてください。
○形が歪んだ場合は30分ほど水に浸けて、柔らかくしてから成形すると形を直すことができます。
○やや柔らかめの素材のため、中身が重い場合は下から支えるように持つなど、壊れないようお取り扱いに十分ご注意ください。
+
《Suno & Morrison》
テキスタイルデザイナーの齋藤由清乃さんが営むブランド。オーガニックコットンのガラ紡を始め、インドやタイの手紡ぎ手織りの生地など、ご自身が実際に使用して気持ちよいと感じた素材で、ものづくりをされています。
「普段の生活の中に溶け込むような、側に置いておいて気持ちのよいもの。大量に作る事は出来ない、人の手を感じられるもの。そして、作られる背景にも魅力があるものをめざし、日々素材と対話しながらものづくりに励んでいます」